logo-sm

お問い合わせは Webフォームから

ブログ

便利なMarkdown記法

2017.05.10

こんにちは。hiroです。
気温もだいぶ暖かくなり、夏の訪れも近いですね。

今回はブログ作成の効率を上げる為に、「Markdown記法」について紹介致します!
今までは記事作成の際はあまり記法を使用しなかったり、ビジュアル形式で作成していましたが、
これだと見栄えがぱっとせず、地味な記事しか作成できませんでした。
そんな時に上司から試してごらんと提案されたのが、Markdown記法です。

そもそもMarkdownとは・・・

  • 文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつ
  • 書きやすくて読みやすいプレーンテキストとして記述した文書を、妥当なXHTML(もしくはHTML)文書へと変換できる

またMarkdownの長所は・・・

  • 手軽に文章構造を明示できること
  • 簡単で、覚えやすいこと
  • 読み書きに特別なアプリを必要としないこと、それでいて対応アプリを使えば快適に読み書きできること

読んで頂ければ「割と便利な記法なのか」とざっくりご理解いただけると思います。Markdown記法を使用することで、手軽に端的で分かりやすい記事が作成できるようになります。
下記に、実際にどのように記載するのか紹介したいと思います。

 

■ 基本的なMarkdown記法

1.見出し

「#」記号とその数で表現します。「#」記号は1〜6個使用します。

例) 
# 見出し


表示例)
  

見出し

 

2.箇条書き
「-」「+」「*」記号で表現します。

例)
- リスト


表示例)
      
  • リスト

 

3.番号付きリスト
「1.」で表現します。

例)
1. リスト
1. リスト2

表示例)
    1. リスト
    2. リスト2

 

4.引用
「>」で表現します。

例)
> これは引用です。


表示例)
  

これは引用です。

 

5.取り消し線
「~~」で括ります。

例)
~~ 取り消し線 ~~


表示例)

  取り消し線

 

6.表組み
「 | 」で括ります。

例)
| データ1 | データ2 | データ3 |


表示例)
 
データ1  データ2  データ3 

 

7.水平線
「 -」を3つ以上並べます。

例)
-----


表示例)

  

 

8.リンク
[リンク文字列](URL)でリンクに変換されます。

例)
[google](http://www.google.co.jp/)


表示例)

  Google

 

9.画像
添付画像は<img src="attach:画像名">で挿入できます。

例)
<img src="attach:cat.jpg">

今回はよく使うであろう記法を紹介致しました。
紹介したもの以外にも別の記載法や、コードを表すマークアップなども用意されています。
是非、皆さんも調べて使ってみてください!

関連記事

  • WindowsのWSL2上のDockerでup時に’ContainerConfig’のエラーが出た。
    当社の開発環境はMacとWindowsが混在したDocker上での開発を行っています。なのでMacでOKだけど […]

    2024.04.08

  • VSCode (内のPowerShell)でアドレス設定を切り替え!
    【経緯】 最近携わった案件で大量のNW機器のキッティングをした際、それぞれにSSHでの接続性などを確認するテス […]

    2023.10.13

  • PaloaltoでWindows NTPサーバに同期
    【事象と対処法】 オフライン環境のPaloaltoでNTPの機能確認をする必要があり、Windows標準のNT […]

    2023.10.13

  • パートナー

  • 人材育成・採用情報