logo-sm

お問い合わせは Webフォームから

ブログ

アイディアソン合宿を開催しました

2016.06.29

こんにちは。北村です。

梅雨のこの季節は雨が多いですが、晴れるととても暑くなり、気温差が激しいですね。

体調を崩しやすいので気をつけようと思っている今日この頃です。

今回は、去る4月2、3日に1泊2日で開催したアウルキャンプの第1回目の合宿となる

アイディアソン合宿の様子をお伝えしたいと思います。

◆合宿開催の経緯

ある社員の「開発合宿をやってみたい」という何気ない一言から合宿開催となりました。

社員の多くは開発経験があまりないため、今回はアイディアソン合宿となりました。

◆事前準備

合宿を行うにあたり、事前準備として以下を行いました。

・旅館の選定

・交通手段

・合宿のテーマ決め

・当日のスケジュール

予算一人当たり1万円以下、車で片道2時間内、WiFi完備などの条件から

今回は千葉県にある圡善旅館さんにお世話になることにしました。

 

◆合宿1日目

当日は10時に池袋の自社に集合し、ワンボックスカーで旅館まで行きました。

今回は、6名での参加となりました。

首都高は若干渋滞していましたが、道中は話をしたり、途中のSAで昼食をとったりしながら、

予定より約1時間遅れで旅館に到着。

チェックイン後、会議室の用意をして、14時より、スタート。

はじめに、合宿の大まかなスケジュールや食事の時間などを説明後、

アイディアを出しやすいように頭の体操を全員で行いました。

嬉しいときと悲しい時に行うことをそれぞれ3つずつあげるというもので、

5分間各自で考えた後一人ずつ発表していきました。

頭の体操の後は今回の合宿のテーマである「アウルキャンプの新サービスを考えよう!

についてのアイディア出しを実施しました。

二人一組になり、5分間でそれぞれのアイディアを説明し合い、意見を述べあうことを

全ペアで行いました。

その後、ペアでの意見交換も踏まえ、一人10分間で各自のアイディアを発表。

全員、自分のアイディアが採用されるよう、ホワイトボードを使用したりして、

熱心に説明していました。

 

 

 

全員が発表し終わったところで、コーヒーブレイク。

旅館のコーヒマシンでエスプレッソを頂きました。

休憩を挟んで、無記名で一人2つを選んで投票を実施し、投票が多かったアイディア

上位2つについて設計を行うことに決まりました。

設計の方法として、今回は、「ビジネスモデル・ジェネレーション」の本を参考に

進めていきました。

19:30より夕食タイムです。お刺身など美味しくいただきました。

1時間の夕食を挟んで、設計再開しました。

話し合いの中で、他の案を取り入れ、融合することでより良いアイディアが

生まれるなど、活発に意見が交わされました。

22:30まで話し合った後、温泉に入り就寝。1日目が終了しました。

◆2日目

7:30の朝食後、8:30より設計再開。

午前中に、インフラ、開発グループの担当分けと大まかな構築、開発スケジュール

について決定しました。

昼食は近くのお寿司やさんでお寿司とお蕎麦のセットを堪能しました。

昼食後は、今回の合宿のまとめとして、一人ずつ合宿の感想を述べ、

永野さんから今期の目目標を含めた総括をいただきました。

スケジュールに休憩時間を明確に盛り込んでいなかったことやアイディア出しの方法などに

ついての改善点も上がりました。

個人的には、合宿の目標としていた「設計と内容についての全員の合意」は

達成できたと思うので、初合宿にしては、成功だったのではないかと思います。

前日の人数変更にも快く対応していただき、圡善旅館の皆さんには

大変良くしていただきました。

最後にご用意していただいたデザートもとても美味しかったです。

最後に全員で旅館前に記念撮影をしてもらいました。

次回の秋ごろ?の合宿では、今回の反省点も含め、さらに良い合宿にできればと思います。

関連記事

  • 自宅に構築!仮想環境 ~BIG-IP VE導入編~
    【導入】 前回は、自宅サーバにProxmoxを導入しました。 今回はその上に仮想マシンとしてBIG-IP VE […]

    2024.09.30

  • 自宅に構築!仮想環境 ~Proxmox導入編~
    【導入】 以前から学習用に自宅仮想環境をつくりたく思っていたところ、BIG-IP(の仮想版)に触れる必要が出て […]

    2024.09.30

  • WindowsのWSL2上のDockerでup時に’ContainerConfig’のエラーが出た。
    当社の開発環境はMacとWindowsが混在したDocker上での開発を行っています。なのでMacでOKだけど […]

    2024.04.08

  • パートナー

  • 人材育成・採用情報