logo-sm

お問い合わせは Webフォームから

ブログ

WinMargeで保存時に黒い線が出てきて焦った

2021.09.29

WinMargeはWindowsを使っていれば使ったことある人が多いのではないでしょうか?

最近、現場で働いている時WinMargeで差分を確認しながら必要な箇所のとり込みをしている際、保存時に急に黒い線が出てきて、それも差分以外の文字が消えるという現象が起こりました。

普段のWinMarge

なんかやっちゃった時のWinMarge。

ちょっとびびりました。

WinMargeを再度立ち上げても直らない。

編集→設定から設定をリセットしても直らない。

色々調べて何が起きたかわかったので同じように困った人にこれを残します。

一体何をしてしまったのか?

原因

保存時に
ctrl+s

の他に指が滑って
ctrl+d

も押してしまっていたのが原因でした。それにより「diff コンテキスト」が作動してしまった。

 

diff コンテキストという表示方法

ctrl+dというショートカットを押すと表示方法が「diff コンテキスト」というものに切り替わる設定らしい。
0行、1行〜9行とあります。

デフォルト値は 「全行」

どうやら「全行」から切り替わったのが原因でした。

diff コンテキストとはどんな時に使うのか?

差分のみ表示させ差分のない箇所に関しては表示を消す、または少なくするためのものです。

「全行」は差分のないところまで全て表示
「0行」は差分のみ表示。
「1行」は差分+差分の内行を前後1行ずつ表示。
「2行」は差分+差分の内行を前後2行ずつ表示。

行数が増えるごとに前後の表示行が増えるようです。

ちなみに黒い線は省略していることを表す線でした。

黒い線が急に出てきて困っている方は「diff コンテキスト」の設定が変わっているのかもしれません。

WinMarge現場に入った時から使い続けていますが色々なことができるんだな〜と再認識いたしました。

関連記事

  • WindowsのWSL2上のDockerでup時に’ContainerConfig’のエラーが出た。
    当社の開発環境はMacとWindowsが混在したDocker上での開発を行っています。なのでMacでOKだけど […]

    2024.04.08

  • VSCode (内のPowerShell)でアドレス設定を切り替え!
    【経緯】 最近携わった案件で大量のNW機器のキッティングをした際、それぞれにSSHでの接続性などを確認するテス […]

    2023.10.13

  • PaloaltoでWindows NTPサーバに同期
    【事象と対処法】 オフライン環境のPaloaltoでNTPの機能確認をする必要があり、Windows標準のNT […]

    2023.10.13

  • パートナー

  • 人材育成・採用情報